ちりりん日記

やってるゲームとかお仕事メモとか書きます。チリーンが好き。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

頚肋とは

内科の先生から頚肋の話があったのでメモ。 第一胸椎から単独で関節する肋骨が一番目の肋骨なので、その上が第七頚椎になるとか。 胸部単純写真の正面だとWが第一胸椎とかいってたような…。 話が戻って頚肋について。 胎生期には下位頚椎(第三から第七。)…

胃石のお話

病院の放射線技師さんから聞いたお話。 X線TVの担当の時に、胃の中に野球ボールほどの石がある患者様にあたったそうで、内視鏡で石を砕こうにも砕けなかったそう。 そこで、胃石を溶かすためにあるものを使ったらしいなのですが… なんとコーラを使って溶かし…

船団戦メモ

ポポロクロイスの船団戦をしていて、今更だけれども忘れないようにメモ。 ・チェインは同一の船員が続けて攻撃しても数は増えない。チェインが青いマークの時は加算されるけど、グレーの時はされない。 ・相手の砲撃チャンス終了後、全船員のキャラが回復し…

グリッサンド

ハープとかピアノとかで一音一音区切らずに、ドレミファソラシドレ〜みたいなかんじに音を滑らせるように奏でる演奏技法。 ポルタメントと区別がよくわからない。 ポルタメントもグリッサンドと同様に音を滑らせるように奏でるっぽい。 ただ、例えばドの音階…

ラテール ルセリア

アグニでルセリア倒せた! あの向かってくる火柱が石塔みたいなの壊さないといけなくて大変だったんだけど、アグニのシールドあればKBしないから火柱素通りでらくちん。 安全にクエストクリアできました。 メモ そういえばトマトサンドはまだ作れた! あとカ…

ラテール シナリオクエストでなかった

シナリオ進めてるとたまに次のシナリオがでないことがありました。 色々調べてみたら、チャンネルを変えるとでるみたいで実際試したらちゃんと出た! たしか出張コドルのあたりとかサイアムあたりででなくなって… 今はその作業をすることができません って文…

管球のしぼり

管球のしぼりのワイヤーが何かに引っかかったらしく、閉じっぱなしになって開かなくてやばかった。 出張先だったので、ワイヤーが切れてたら最悪何かでつないで応急処置しなきゃダメだったらしいけど何とかなってよかった!

ポポロ船団戦

船団戦ついに10勝をこえました! 10勝報酬でナルシアさんSRもゲットできて、徐々に船団戦についてもわかってきたかんじ。 船団戦めも ・参戦及び待機が0になると、砲撃チャンスになる。砲撃チャンス中は相手は攻撃できないみたい。 ・砲撃チャンスは回数制限…

素材集めとかストーリー

やっと流れがつかめてきたポポロクロイスのアプリ。 ストーリーを進めてると、ほんとポポロクロイス物語の続編だ!というかんじで進むので、シリーズ通してやってる方はぜひおすすめしたい。シナリオも割とピエトロ世代の前作のを踏まえて進んでいきます。 …

ラテールさくさく

クエスト進めるだけでだいぶレベルが上がるようになりました。 アイテム自動回収のペットもいてサクサク進む。不老草がいらない永久ペットとか出てきてるし。 前までは、討伐クエスト終わったらアイテムドロップクエ…終わったらまた討伐クエストって流れだっ…

サンプリング

先週のゲームタクトで、サンプリングという単語が出てきたのでメモ。 サンプリングは、実際の音(自然の音とか楽器音とか)を録音して、パソコン上に音を取り込むことらしい。 あと、音楽のあるフレーズを切り取って別の楽曲に使うことらしい。 とりあえずゲ…

ポポロ デイモス

サイドストーリーやってたら、デイモスさん出てきた。 確か、ポポローグに出てきてたような…と思って調べたらやっぱりあのデイモスっぽい。 あそこの雰囲気がけっこう異質だったから小学生の時に怖かったの覚えてる… ネタバレはあれなので詳しくはポポローグ…

ポポロクロイスアプリ

「ポポロクロイス物語〜ナルシアの涙と妖精の笛」なるスマートフォン用アプリが5月8日からリリースされたようです。 早速ダウンロードして起動してみてびっくり。 ピエトロさんたちの頭身が高い! 公式を見るとはじめての冒険から8年とか… はじめてが10歳だ…

ファミコンの音色について

ゲームタクトで、ファミコンの音色は3つ〜とかお話を聞きました。 調べてみたところ、同時に発生できる音が3つとのことらしい。 矩形波(確か正弦波の四角形バージョンみたいなの。)×2と、三角波の3つで、どちらも音階を持ってるということで、最大三和音を…

吹奏楽とオーケストラの違い

ゲームタクトに行ってきました。 そこで、吹奏楽で響かせる〜と、オーケストラで奏でる〜という題目がありましたが、その違いについて一緒に行った元吹奏楽部の方に聞きました。 ・吹奏楽は管楽器と打楽器で構成。 ・オーケストラはそれらにプラス弦楽器で構…